ウーバーイーツ、ピックアップ前に注文者の住所を教えてくれない理由

1.ビックバナーPC
リンク広告スクエア上部

ピックアップ前では注文したお客様の住所が表示されない理由についてサポートに聞いてみました。

※以前記事:ウーバーイーツ(Uber Eats)配達員を2ヶ月やってみてわかったこと

最近テレビのCMなどで頻繁に見るデリバリーサービスの一つ、ウーバーイーツ。また、配達員とのトラブルで話題にもなっていたあのウーバーイ...

配達員によるキャンセル率を下げるため?

ウーバーアプリや仕様についてはいろいろつっこみたいところがたくさんありますが、そのうちひとつが、店に着いて実際に食べ物を受け取って配達開始ボタンを押すまでは注文者の住所がわからないというものがあります。

この仕様についてはウーバーイーツを始めてまもないときはあまり気にならないのですが、配達をずっと続けていると自然と疑問に思うようになるものです。

なぜなら、例えば今いるところからお店までの距離はそんなに遠くないのでピックアップに行くのは楽だったけど、いざ食べ物を受け取って配達開始と同時に表示される注文者の自宅までの距離がとんでもないくらい遠い場合が結構あるからです。

事前に(お店まで行って商品を受け取る前に)お店から注文者の家までの距離が分かっていれば、あまりに遠すぎる場合、お店まで行かず最初から拒否できますが、現状だと蓋を開けてみないとわからないのです。

個人的には、これは事前にお客さんの家までの距離がわかってしまうと配達員たちの配達拒否(配達キャンセル)が増えるから、わざと隠しているのではないかとずっと睨んでいました。

[ad#in-article]

サポートの返答

ある日、地蔵(特定の場所でじっと待機すること)していた地点から200メートルほど離れたお店より配達リクエストが鳴ったので早速お店に行ってピックアップを終わらせ、配達開始を押すと・・・なんと!普段自分が主に活動しているエリアから一番行きたくない場所に、しかも3Kmも離れたところに配達する羽目になりました。

バイクなら全然気にならない距離かもしれませんが、自転車となると話が違います。3Kmという距離自体は確かに大した距離ではありませんが、何時間も配達をしていく中で蓄積する疲労度を考えると無視できない距離です。自転車勢においてちょうどいい距離は700m ~ 1.5Kmだと個人的には思います。

3Kmの配達を終わらせた後、サポートに電話してこれまでずっと気になっていた、「なぜお客さんの住所を最初から表示してくれないのか?」について聞いてみました。

サポート曰く、

ピックアップ前にお客様の住所を見せてしまうと、配達しなくても住所という個人情報が簡単に獲得できてしまうのでそのような状況を未然に防ぐためです。

・・・

まあ、それもそうかと納得しました。

しかし、偽名で登録しているお客さんが半分くらいいるし、住所がわかったところで何に使うっていうんだ?という疑問は残りますが、個人情報の漏洩にすごく敏感になっている今の時代のことを考えると、仕方ないのかなとも思いました。

ちなみに、「お店から遠いと配達員たちがばんばんキャンセルしちゃうからキャンセルできないようにするためなんでしょ?」という質問もぶつけてみましたが、そんなことはないとキッパリ否定しました。あくまでも個人情報の保護のためだそうです。

[ad#in-article]

ピックアップ後にキャンセルするとどうなる?

キャンセルには2種類があります。

ひとつはピックアップ前にキャンセル、もうひとつはピックアップ後にキャンセルです。

私自身もキャンセルについてはあまり詳しくなかったので、ピックアップ前のキャンセルはまだペナルティーが少なく、ピックアップ後のキャンセルはペナルティーが大きいだろうな〜くらいにしか思っていませんでした。

ロングが嫌でキャンセルしたい場合、個人情報保護のために結局ピックアップ後のキャンセルしか方法がないということだったので、実際にピックアップ後キャンセルするとどうなるのか、どのようなペナルティーを受けることになるのかについても聞いてみました。

そこでサポートの担当者はピックアップ前のキャンセルと比較しながら説明してくれました。

ピックアップ前のキャンセル:食べ物はまだ生きている。つまりすぐに他の配達員に回されるため、お客さんに届けられる可能性が高い。特にペナルティーなどの不利益はない。

ピックアップ後のキャンセル:食べ物は破棄となる。つまり他の配達員に回すこともできず、その配達はその場で終了となってしまう。ピックアップ後のキャンセルが何度も続く場合、アカウントが停止される。

なるほど・・・

食べ物は破棄・・・となると、お店とウーバーはお客さんに返金しないといけないし、評判にも悪影響が出るので、多大な迷惑をかけることになります。色々と面倒くさくなります。

・・・こうなったらはじめに鳴ったときに自分の「直感」を信じるしかありません!笑
ロングになりそうか、どうかを直感で判断するしかありません!笑

ある程度の予測は可能かもしれません。

マクドナルドのような店舗数が多いお店だとロングにはなりません。長くても2Km程度です。しかし、個人経営のお店や、小規模のチェーン店などはロングになりがちです。個人的には中華屋とかカレー屋がロングが多い印象を受けました。

[ad#in-article]

最後に

理由はどうであれ、現時点ではロングになるかならないかは食べ物を受け取ってからじゃないとわかりません。配達員としてはなんとももどかしい仕様ですが、個人情報を守りたいと言ってる企業を悪く言うことはできません。

しかし、もうちょっと他に方法があると思います。例えば、住所までは表示しなくても店から何Km離れているのか表示するなど・・・。考えてみればいくらでもありそうなのに残念です。

日本だけではなく世界中に展開しているウーバーなので様々なフィードバックを受けているはずですし、その結果、今の形を取っているはずなので、今回の問い合わせで語ってくれなかった他の理由があるのかもしれません。

ウーバーイーツに興味がある方は、まずは一度やってみてください。登録も簡単だし、面接のような面倒なことも一切ありません。身分証とスマホさえあれば、誰でもできます。

ウーバーイーツ配達をやってみる

※関連記事

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達時に気をつけたほうがいい点についてまとめてみました。 ※以前記事: ...

リンク広告スクエア下部
2.レクタングル大①PC
2.レクタングル大①PC

フォローする