RPGが好きでFPSジャンルが苦手な人でも、Diabloのような感覚でアイテムファーミングが楽しめるFPSゲーム、Destiny2 についてご紹介してみたいと思います。
そもそもFPSゲームにそんなに興味はなかった
大きいゲームジャンルのひとつにFPSがあります。そのため、Call of dutyやRainbow sixなど数々のFPS名作がほぼ毎年リリースされています。毎年リリースされるということはそれほど多くのユーザーが楽しんでいるということでもあります。
何か面白いゲームないかな~と思って新作ゲームを調べていると必ずと言っていいほどFPSゲームはあるわけだからあまり興味がない自分でもさすがにこんなに大きなジャンルをまったくプレイしないのもなんか損をしている感じがしてきました。
というわけで、いくつかのFPSゲームをプレイしてみることに。
FPS初心者は辛い思いをすることが多い
FPSゲームにとってPVPはいちばんのメインコンテンツでありエンドコンテンツでもあります。結局最後にはPVPに行き着くことになります。
ところでFPSゲームにはコアなユーザーが多いです。昔からずっとやりこんでいるプロ級のベテランユーザーがゴロゴロといます。とくにこの人たちはPVPといった対人戦が大好きで日頃から人と競い合うことで鍛え上げられた鋭い感覚とエイミング力は圧倒的です。
そんな人たちがうじゃうじゃしている虎穴に入ると当然初心者は格好の餌食になりがちです。まともに相手に向かって撃つこともできずやられっぱなし。ベテランユーザーのスコア稼ぎの良い栄養分になります。
上手い人は次々と人を倒していくことでとても楽しい思いをしますが、やられっぱなしの初心者や対人戦が苦手な人からすると全然楽しくないし、すぐに萎えてしまいます。当然ですね。
こういう理由からFPSゲームはハードルが高いともいわれます。さらに国によっては好戦的な人々もいて、とくにアメリカや韓国などのゲームユーザーはPVPを好むような印象を受けます。しかし日本だとどのゲームでもPVPはそこまで人気はありません。どちらかというと仲良く協力プレイのほうが多いイメージです。
私もPVPは苦手だし、あまり好まないのでゆっくりレベルアップしたり色んなアイテムをそろえたりするゲームプレイが好きなのでこういうFPSゲームは中々プレイする気になりませんでした。
しかしDestinyにはRPG要素がある
ただ、Destinyには対人戦だけがすべてではありません。コツコツと普段から一人でもできる小さなミッションコンテンツが多数あり、モンスターから落ちるアイテム、クエスト報酬、所属陣営からの報酬、協力プレイモード、レイドなどRPG要素がたっぷりあります。
とくに装備アイテムの種類が豊富で、それぞれ特有の能力を持っていて、これらを集めるのがとても楽しいです。また、アイテムには武器・防具だけでなく、強化系・装飾系などのアイテムも数多くの種類が用意されていて普通にRPGの感覚で楽しめます。
DestinyはDiabloのようなRPGが好きな人はきっと楽しめると思います。
【PS4】Destiny 2 孤独と影 レジェンダリーコレクション
売り上げランキング: 13,591
やることはたくさんある
マイルストーン
↑まず何をすればいいかわかるマイルストーン。ストーリーミッションや週替わりのミッション、アクティビティなどが常に表示されるので何をすればいいか迷わずに済みます。後ろに見える地球を含むそれぞれの惑星には様々なミッションが用意されています。
↑また、それぞれのミッションを遂行することでレジェンダリーアイテムやエキゾチック(レジェンダリーよりさらにレア)アイテムを獲得できるエングラムが報酬として与えられるので、報酬をもらったらガチャ感覚でドキドキしながらエングラムを開ける楽しさがあります。
協力プレイ
↑協力プレイには、難易度によって「ノーマルストライク」、「英雄ストライク」、「ナイトフォール」、「レイド」に分けられます。英雄ストライクまでは自動マッチングされるので比較的に気軽にプレイできますが、ナイトフォールやレイドからは直接他ユーザーとコミュニケーションを取り、ファイアチーム(パーティー)に誘ったり、入れてもらったりする必要があります。難易度がかなり高いため、気が合う仲間とボイスチャットで積極的に会話しながらプレイすることが求められます。
対人戦以外にもこのVC(ボイスチャット)に抵抗を感じる人も多いと思います。私もその一人なのでよっぽどのことがない限り普段はチームを組んでまでやろうとは思いません。
ただ、VCなしでもOKなファイアチームもあるので攻略さえ熟知していれば問題なくパーティープレイが可能な場合もあります。
しかし、レイドとなるとパーティーメンバーは6人にもなるし(ストライクは3人)、それぞれ役割が決まっている場合が多いため、どうしてもコミュニケーションが必要になるのでVCなしは中々難しいです。パーティーを募集するための方法はいくつかありますが、ネットでパーティー募集掲示板のようなもの(モジパなど)や最近だとDiscordなども広く使われているので参考にしてみてください。
でもレイドはDestinyの目玉ゲームコンテンツでもあるし、6人で意気投合し力を合わせて大きなボスモンスターを倒したときは所詮はゲームとは言え、胸が熱くなるほど感動と達成感を味わうことができるのでDestinyをプレイする以上は一度はプレイしてみてください。
[ad#in-article]
シングルプレイ
↑公開イベント。マップ上で一定時間ごとにランダムで発生するイベントで近くにいる誰もが自由に参加できるミッションです。大体誰かがすでにやっていたりするので気軽に参加して一緒に撃ちまくれば簡単にクリアできるし、終わると宝箱が現れるのでランダムではありますがレジェンダリーまたはエキゾチックエングラムが入手できたりします。アイテムファーミングとしては一番手軽なので参加者も多いです。
↑ストーリーミッション。本編のストーリーが分かるミッションです。現在、本編以降2回の拡張パックがリリースされていて、画像のウォーマインドは最新のストーリーとなります。(2018年5月9日発売) メインストーリーは中々評判なので最初はまずはストーリーミッションクリアから
↑何度でも受けられるパトロール。モンスター討伐、クエストアイテム収集など簡単なミッション。報酬としてはDestinyに存在する各Faction(Dead orbit, New monarchyなど)のトークンがもらえます。トークンが一定以上溜まるとレジェンダリーエングラムがもらえます。
↑デイリーミッションのような「挑戦」。クリアするとパトロールと同じくトークンがもらえます。
Destinyの醍醐味:アイテムファーミング
なんといっても、Destinyはアイテムファーミング(アイテム収集)がとても楽しいゲームです。特に武器には様々な特殊能力が付いていて(エキゾチック)、状況に応じてまたは好みの能力を持つアイテムをファーミングすることがDestinyをプレイする上での一番のモチベーションになります。
↑Destiny1の時代にとても人気だったオートライフルのスロスレジームという武器ですが、Destiny2には実装されませんでしたが、人気だったこともあり、つい最近見事に復活を遂げました。「内在効果」という固有能力は、このアイテムの場合マガジンが半分以下だと攻撃力が上がり、敵を倒すと回復までしてくれるというとても魅力的な機能が付いています。
このようなユニークで面白い固有能力が数多く存在するので、アイテムをファーミングするのはとても楽しい”作業”になります。
もちろん週1回やってくるXurという行商人から直接購入する以外すべてレジェンダリー以上のエングラムからランダムで手に入るので欲しいからといって入手できるものでもありませんが・・。Xurも毎週持ってくるアイテムリストが完全にランダムなので欲しいものが長期間入手できず悶々としてるときもあります。
最後に
Destiny2は対人戦やVC・パーティープレイが苦手な人も楽しめるコンテンツがたくさんあるということを伝えたくてこのような記事を書くことになりました。
2014年9月発売のDestiny1からもう4年近く経っていて、Destinyも数多くのFPSゲームの中からしっかりとその地位を確立しています。
RPGのようなシューティングゲームにはファークライシリーズやFalloutシリーズなどいくつかありますが、それとはまた違う楽しさが味わえるゲームだと思います。
シューティングゲームはやったことがない、もしくは苦手だけどやってみようかなと迷っているならぜひ一度プレイしてみてください。実際にやってみると意外と楽しかったり、思ったより上手い自分に驚くかもしれません。
まだ知らない自分に出会うことは、そのきかっけがどんなものであれ価値があると思います。なんでもやってみるものです。自分もこのDestinyというゲームでFPSジャンルが好きになりました。
PC版よりコンソール版が先に発売しているので人口数が多いです。なのでこれからプレイするのであればコンソール版がいいかと思いますが、高スペックのPCを持っていて4Kなどのキレイなグラフィックを楽しみたい人はPC版一択です。また、キーボード&マウスで操作するのもコントローラーとはまた違う味があって楽しいです。
【PS4】Destiny 2 孤独と影 レジェンダリーコレクション
売り上げランキング: 13,591